
♪ 合唱団の活動 ♪
半田少年少女合唱団では毎週の練習に加え、独自の行事を企画運営したり、各種イベントに参加したり、年間を通して楽しく活動しています。その様子をご紹介します。
2025 合宿を無事終えました 2025.8

団員みんなが楽しみにしている合宿が、今年も美浜少年自然の家にて一泊二日の日程で行われました。
たくさん練習して、たくさん楽しんで、最後は恒例のみんなで海へ。。。
朝から夜まで仲間と一緒に寝食を共にして、ひたすら合唱と向き合う時間は、かけがえのない夏の思い出となりました。より絆が深まったこと間違いなしです。
新美南吉生誕祭にて合唱披露 2025.7

7月30日に記念館で行われた「新美南吉生誕祭2025南吉さんの日」の式典で、上級生メンバーが
「枇杷の花」「明日」を披露しました。
南吉さんが作られた詩の思いを大切にして、心を込めて歌いました。
南吉さんにも届いてるといいな。
半田市民合唱祭に参加 2025.7

毎年開催されている市民合唱祭。
半田市近郊で合唱活動をされている団体が多数出演。
半田少年少女合唱団は「宝島」「ドレミのうた」などを、合唱団の有志で構成するTwinkleは、次回定演の演目「銀河鉄道の夜」などを披露しました。
新入団員にとっては記念すべき初舞台でしたが、堂々たる姿と歌声で会場を楽しませてくれました。
アンサンブルコンテスト 2025.5

稲沢市民会館で行われた「第32回愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」ユースの部に2チーム22名が出場しました。
半田少年少女LeLienチーム…銀賞&聴衆賞2位
半田少年少女Piccoloチーム…銅賞&聴衆賞1位
をいただきました。
大きな舞台を経験し、それぞれが大きく成長することができました。
総会 2025.4

4月27日 令和7年度総会を行いました。
全員合唱「ドレミのうた」からスタート。
久世半田市長をはじめ、日頃から合唱団を応援し支えてくださっている来賓の方々からあたたかいお言葉をいただいた他、新入団員の制服授与や永年継続団員の表彰、新しい運営役員やスタッフの紹介がありました。
新年度、気持ち新たにスタートです。
お花見 2025.4

毎年恒例のお花見。
みんなで満開の桜並木を通って近くの公園まで。
公園では小学生から大学生まで全員で、鬼ごっこやはないちもんめを全力で楽しんだり。。。
持ってきたお弁当を食べたり。。。
和気あいあいと楽しい時間を過ごし、絆を深めることができました。